2014年4月16日水曜日

梅エキス練状(梅肉エキス)



紀州産の青梅のみを使用して作られた梅エキス(梅肉エキス)です。【母の日2014】青梅の果汁を...   2,260 円

梅エキス(梅肉エキス)とは完熟前の青梅をすり潰し、そのしぼり汁をトロトロとよく煮詰めたものです。
梅エキス90gを作る為に約120個(4.5kg)の青梅を使用しており、梅エキス練状タイプ100g当たりのクエン酸含有量は37.2%!粒状タイプでは100g当たりのクエン酸含有量は17.8%!紀州では昔から家庭の常備品として用いられていました。
また、梅エキス(梅肉エキス)には『ムメフラール』という物質が含まれております。ムメフラールは青梅の時点では含まれていない物質ですが、梅果汁をを長時間煮詰め加熱することにより生成されるとされています。ですので、梅酒や梅ジュース、梅干しにはない物質が梅エキスにはあるのです。
さらに、梅エキス(梅肉エキス)は食塩などを一切使用せずに梅だけで作り上げた無添加食品(粒状は粒状はかんしょ(アヤムラサキ)等が入っているため無添加ではありません)で名前の通り梅のエキスをギュっと凝縮した製品

0 件のコメント:

コメントを投稿